最近では、歯磨きに頼るだけでなく、フッ素やキシリトールを積極的に取り入れる方法が、より高い虫歯の予防効果をあげております。
ここでは年齢別に、虫歯や歯周病などから歯を守り、お口の健康を長持ちさせる方法や、予防に効果のある製品をご案内致します。


■お子様が生後半年から1年くらいで、乳歯の虫歯予防について

1
虫歯にかかる危険性は、生後半年で歯が生え始めてから、歯がある限り一生付きまといます。
しかし、人それぞれに個人差があるように、歯にも虫歯にかかり易い歯とそうでない歯が、やはりあります。( 歯磨きをしなくとも大丈夫な歯は存在しませんから、ココのところはお間違えのないように! )

特に、生えて間もない歯は虫歯に対する抵抗力が弱く(簡単に虫歯にかかります)、それだけ虫歯に対する注意が必要になります。

虫歯予防の具体的な方法としては、毎食後の歯磨き習慣と、最近ではフッ素やキシリトールを積極的に利用した方法がありますが、意外と見落とされているのが、お母さんやお父さんからお子さんへの、食べ物の口移しによる虫歯菌の感染の予防です。

離乳食から普通食への転換期には、ご両親からお子様へ柔らかく噛み砕いた食べ物を口移しで与えることがありますが、この時食べ物と一緒に虫歯菌も移してしまうので、お子様が虫歯になったり、お口の中が虫歯になりやすい状態になったりします。
従って、歯が生えてきてから間もない時期のお子様をお持ちのご両親は、まずご自身の虫歯治療を済ませ、食前に歯磨きや嗽(うがい)薬でお口の消毒を済ませてから、お食事を始めて下さい。

また逆に、ご両親に虫歯が無い場合は、虫歯にかかりにくいお口を作るために、お子様へ口移しの食事を行うことで、善玉菌を分けてあげて下さい。